二倍ダーシ(二倍ダッシュ)とは「――」のこと。 ライトノベルで欠かせない、困ったときに付けるアレ(違。 ダーシを2つ並べたものです。 ダーシは Unicode: U+2015, Shift_JIS: 0x815c で表現される文字で、EM DASHと呼ばれたりもします。
フォントによってはダーシが仮想ボディいっぱいにデザインされていないため、ベタ組みで並べた場合にアキが生じてしまうのです。 そのデザインの善し悪しはわかりませんが、コピー誌制作においては悪以外の何者でもありません。 流し込んだらすぐ印刷しないと間に合わないの! とゆわけで、事前にアキが生ずるか否かを知っておけば多い日も安心。
このネタ、相変わらず温めていたら、プロの方に追い抜かれました orz つまり需要はあるのかなと気にせず公開。
| アキなし | フォント名 |
|---|---|
| × | イワタ新聞明朝体 Pro R |
| × | イワタ細明朝体 Pro L |
| × | イワタ明朝体オールド Pro R |
| ○ | A1明朝 Std Bold |
| × | S明朝体ソフト W3(使用許諾契約により見本掲載不可) |
| × | S明朝体ハード W3(使用許諾契約により見本掲載不可) |
| ○ | 小塚明朝 Pro L |
| ○ | 清和堂明朝 L |
| ○ | 清和堂明朝 L-KS |
| ○ | TBカリグラ明朝かな Std L |
| ○ | TBクラシック明朝かな Std L |
| ○ | TB新聞明朝 Std L |
| × | TB明朝 Pro Light |
| ○ | 筑紫明朝 Pro L |
| ○ | 筑紫明朝 Pr5 L |
| ○ | 筑紫明朝 Pr5N L |
| ○ | 筑紫オールド明朝 Pro R |
| ○ | DF華康明朝体 Std W3 |
| ○ | DF平成明朝体 Std W3 |
| × | ヒラギノ明朝 StdN W2 |
| × | ヒラギノ明朝 Std W2 |
| ○ | V7明朝 Std L |
| ○ | 太ミンA101 Pro Bold |
| × | 本明朝 Pro-L |
| × | 本明朝小がな Pro-L |
| × | 本明朝新がな Pro-L |
| × | 本明朝新小がな Pro-L |
| ○ | マティス Pro L |
| ○ | マティス縦かな Pro L |
| × | モトヤ明朝 Std W2 |
| ○ | リュウミン Std L-KS |
| ○ | リュウミン Std L-KO |
| ○ | リュウミン Pro L-KL |
まだない。 同人小説をゴシックで組むのは、読みにくいと思うんだよね。 まぁ、使うところでは使うので、暇ができたらやろうかな。
二倍ダーシでアキが生ずるフォントで本文を組む場合の、推奨コピー誌制作ワークフロー。 とゆか、私のやり方。
一太郎の人は付属のDF平成明朝体 W3が使えるはず。 InDesign, QuarkXPress, EDICOLOR等を使っている人は、何かしら適当なフォントを持っているのでそれを。