labyrinth

Fukaponの日記。2023年11月、常勝の女神でなくなっても負けない。

2023: Nov
[Su] [Mo] [Tu] [We] [Th] [Fr] [Sa]
[..] [..] [..] [01] [02] [03] [04]
[05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
[26] [27] [28] [29] [30]
latest & back numbers

Nov 1

 やる気を改めて確認する月初。
 11月になってしまった。 何となく間に合うような間に合わないような。 平日の勉強時間確保はうまくできている。 このやる気を休日に繋げれば、私には夏が終わったあとの今更な2連休がある。 別科の入学願書を発送してきた。 負けるわけにはいかないのだよ。

Nov 2

 諦めていても諦めない。
 明日は勝てそうな予感だが来週はどうなるのだろうか。 いい加減早々帰って勉強しないと大変なことになるのだが。 もう手遅れ感もあるが。 学識が予想以上に厳しくて足を引っ張っている。

Nov 3

 これぐらいが普通のはずである。
 そうなるといいんだけどねぇ。 今日は入り口からして穏やかであった。 連休の初日ってのは割と穏やかな印象がある。 かといって朝方に勉強は進まないな。

Nov 4

 半額の菓子パンとかよくない。
 帰ってきて寝て、ちょっと早く目覚めたのでまた寝たら19時過ぎてた。 珍しくパスタを茹でずにセイコーマートへ。 なんだかたくさん買ってしまった。 明日からの2連休に向けて早寝、とはいかないか。 早起きして出かけるわけでもないとなるとすぐ夜型になる。

Nov 5

 高い旅費も早めのやる気に繋がらなかった。
 14時過ぎに起きた。 まあそうだよね。 合格が無理だとわかっている中でどう勉強しようかってなるけど、とにかくやるしかないか。 こういう状況になるのが久しぶりで、6年前の保育士試験以来かな。 あのときは結局意外とできちゃったけど、今回はあり得ないからね。 今日はひたすら学識。

Nov 6

 負けが決まっていてもがんばれる。
 1日がかりで法規を一通り。 何とかならないけどなるような錯覚が見える程度にはなった。 ふと北海道教育大学のウェブページを見たら推薦入試の合格者受験番号一覧が出ている。 20名きっかり出してるね。 101から131まで載ってるから、最低30人は受けていて、10人以上は落ちてるってことか。 各校2名までだから、最低15校から出てるってのも驚きなんだが。 10名は一般に回ってくるってことだよねぇ。 結局、いつも通り点数にものを言わせろってのは変わらない。 目の前の試験に苦戦してるってのの厳しい話ではある。 ゴミを捨てようと外に出ようとしたら大洪水であった。

Nov 7

 濡れなかったので運がよかったとしよう。
 何とか水は引いていた。 前職の餞別でもらった長靴を使ったのはこれで2度目である。 意外とうちの周りがひどかっただけで、病院の方は普通の靴でも気にならないほどだった。 今週は早く帰りたかったんだけどなぁ。 特に今日。 でも諦めない。 CBR1000RR-R Firebladeの2024年モデルが発表された。 結構変えてきたなぁ。 まさかフレームを大きく変えるとは。 ポジションが楽になっているのはうらやましい。 地味にタンクが+0.5Lってのも見逃せない。 けど、買えない。 し、意外と欲しいとも思わない。 現行モデルでも凄いよくできてるからね。 性能なんてほとんど使えてないってのもある。

Nov 8

 私が得られるものは何もないに等しい。
 まともに仕事してはいけなかった。 忙しい人たちは何もせずにさっさと帰っているというのに。 一種冷凍は意外と何とかなるとまでは行かないものの、そこそこカバーできそう。 ひとまず試験時間中のお通夜は回避したい。

Nov 9

 雨に降られず行き帰りは幸運。
 不運であった。 優遇されているところはいいねぇ。 早めの時間が使えないと勉強は進まないよね。 まあ今更とは言え。 朝になって不備が発覚する。 言うほどちゃんとやってないよね。 これで問題ないってのが常であればいいが。

Nov 10

 まずは負けるとしても楽しもうじゃないか。
 夜勤明け。 11時前に寝られたのが夏を経ての成果。 諦め半分なので今日は何もやらず。 明日は飛行機なのでまったり行きますかね。 天候調査も入っていないから雪だけど問題ないのだろう。 16bitセンセーションが意外とシリアスな展開だ。 当時、あーゆー時代遅れのバブリーな行動で失敗した事例は多かったのかも知れない。

Nov 11

 抹茶どころかミルクソフトも食べられず。
 起きたら真っ白。 とは言え、真冬のひどさではないので飛ぶだろうと思っていたが。 0906に天候調査が入り。 1006に欠航となった。 この時期で除雪体制が整っていないのだろうか。 何にせよ、天候調査は前日からにしてくれ。 この路線、代替交通が細いのだから。 1301稚内発の鉄道に切り替えると、今度は幌延で停車。 体調不良者の救護なので仕方ないところはあるとは言え、幌延って有人駅では。 なぜ長々止まっていたのだろう。 結局札幌着は1時間遅れで、大分遅くなってしまった。 勉強は、何とか、学識も一応最後までってところ。

Nov 12

 受験戦略を再考するいい機会であった。
 札幌は雪どころか雨も降らず快適である。 朝から元気に第一種冷凍機械責任者試験を受けてきた。 合格は諦めていたのでサクサクと、回答を電卓に覚えさせることもせずに出てきたけど。 学識が意外と6割なら行けた感じもあって失敗だったか。 来年の合否通知を開ける楽しみぐらいは手に入れたと言ってよさそう。 昨日食べ損ねたきのとやソフトも食べて、穏やかに帰ってきた。 鹿の影響で1時間遅れだったけど明日は休みだしね。

Nov 13

 教科書1冊程度いけるはず。
 起きたのは16時過ぎ。 寒いなと思って温度計を見ると室温13度台。 真冬である。 さすがにストーブを点けることにした。 さて、今日からは別科の受験勉強。 相変わらず立ち上がりは悪いが。 今回は2週間しかないので、明日には全開にせねば。

Nov 14

 試験に関して幸運はない。
 情シス感がないとは思っていたが、ここまでとは。 私が止める側に回るなど信じられない惨状である。 ましてや騒ぎを大きくしてどうするんだ。 おかげで1.5時間ぐらいは無駄にしたよ。 別科の受験票が届いた。 定員の75%ほどのところ、おそらくは先着順だろうから初日1日に発送してこれは結構厳しいね。 ギリギリに出してみるべきだったが、予定が読めず博打は打てなかったからやむを得ない。 この状況下で無駄で推して21時過ぎだからねえ。

Nov 15

 また便利そうな場面に遭遇するだろうか。
 今日も余計なのがこれなのは明らかだが、タフネゴシエーションで敗れるわけにはいかない。 遅れつつもお弁当セミナーに出てきた。 フェンタニルは耐性がつきやすいみたいな話を見て、なるほど乱用が流行るわけだってのが私の視点。 お弁当が袋に入れてあってはその場で食べるのも、と持ち帰ったが。 なら鮨の握り寿司であった。 なるほどこーゆーシーンでクレジットカードのコンシェルジュサービスとか役立つんだろうね。 セミナー開催地でどんな弁当とか、調べりゃわかるけど、頼んで何とかしてくれるなら楽だろう。

Nov 16

 こちらはまた来年じゃ困るのよ。
 インフルエンザが猛威を振るっておるよ。 COVID-19で壊滅的だったときに比べればマシとは言え、休んだもの勝ちは変わらない。 専門病床の方は相変わらず院内感染なのかねぇ。 仕組みを作る連中を含めて首をすげ替えないとダメなんだろう。 おかげで受験勉強は進まないわけだ。 来週の連休に賭けるしかない、って展開は先週にもあったよーな。

Nov 17

 行き先がないのはもう諦めるとして。
 わかっていたとは言え原因は不運であるな。 穏やかだったからよかったものの、客数が多すぎる。 来週は減ってるといいけどねぇ。 何事もなく試験休みに入りたい。

Nov 18

 夏が終わると早寝も終わる。
 先週の経験により夜勤明けに試験勉強はできないとわかっているので端から諦めている。 2日間の休みでそこそこ何とかなるんじゃないかなと思ってるけど、どうかな。 まず今日、寝るのが遅いんだよね。

Nov 19

 先々週もこんな展開だった気がしないでもない。
 起きたら16時過ぎですよ。 あちゃー。 とにかく教科書を読み進める。 あと少しというところまで来たのでよしとしよう。 これを頭に入れるのは結構厳しいんじゃないかという気がするのだが。 もう一度読むときは赤字の重要項目中心でいけるかな。

Nov 20

 教科書1冊程度いけるはず。
 教科書を読み終えて、直近5年分の過去問を解いて、飛んで2014年から4年分の過去問をざっと見た。 人口静態/動態調査、感染症あたりが好みのようだ。 なぜNOAEL, LOAEL, LD50が2回出てきているんだが、また出るのかね。 出てくれるならとれるからいいんだけど。 不意に出てくる覚えてないとどうにもならない問題もあって、これが合否を分けているのかも知れない。 とは言えそこで勝負できるほど公衆衛生学が得意なわけではないので、手堅く落とさない戦いしかないだろう。 万全とは言いがたいけど、まあ何とかなる気もしている。

Nov 21

 不運を想定しなくてはいけないらしい。
 遅番。 早くは帰れないけど定時だろうし、19時なら最近の日勤と変わらんと思ってたら。 21時過ぎ。 まああそこで投げ出す選択肢はさすがとりづらかった。 おかげで勉強がさっぱり進まないが。 何とかなる範囲だろうとはまだ思っている。 日付が変わったらAmazonのブラックフライデーセールでFire HD 10 13th Generationをポチる。 6,000円引きと予告されていたが、さらに1,000円引かれるおまけがついた。 ありがたいありがたい。 運用上は買い換える理由がないので無駄遣いではあるが。

Nov 22

 年末に向けて内職が難敵である。
 穏やかだった割には捗らなかった気がする。 何にせよ問題なく終えてよかった。 あとは旅立てばよいだけ。 天気予報は暴風雪が出ていたときもあったけど大分改善したようだ。

Nov 23

 前日に対処できたのでよしとしよう。
 夜勤から帰ってきて寝ていたらSMSが届いた。 天候調査である。 前回と違って欠航が決まってからの変更では間に合わないので、さほどひどい予報でもないがさっさと鉄道に切り替える。 おかげで早朝に起きねばならぬが仕方ない。

Nov 24

 帰りこそ抹茶ソフトを食べるのだ。
 おなじみ南稚内0640発の特急サロベツ2号に乗って移動開始。 札幌では余裕があったので抹茶は食べられないまでもきのとや牛乳ソフトを食べる。 それでもまだ時間があったので軽く勉強してから移動再開。 歩こうかとも思ったけど何となく市電を使って五稜郭公園前まで乗ったのは正解だった。 時々綺麗に晴れるんだけど、概ねは吹雪。 何はともあれ無事到着。 明日からは予定通り過ごせそう。

Nov 25

 大きく外さなければ勝てる。
 ちゃんと朝起きて大学の位置を確認、その足で函館市中央図書館へ向かい試験勉強。 一通りできたかなというところで、市電に乗って終点から終点へ乗りつつ教科書をパラパラ見直し。 感染症と産業保健では落とさないという気概。 今年は流行の梅毒、CRSとの合わせ技でTORCHとか来るんじゃねーのという読み。 やれることはやった。

Nov 26

 諦める必要はないが安心感もない。
 北海道教育大学養護教諭特別別科一般入学試験なり。 大きく外した。 精神保健とは思わなかったなぁ。 さらには地域保健について説明せよと。 やれるだけはやったさ。 8割は堅いが、やはり問題の難易度が高くないので高得点での殴り合いになるのだろう。 定員20に対して受験者46。 バカばっかとも思えないし、取るべき正誤問題で落としたのは厳しいところか。 看護学校の成績証明を出させているのは、点数が並んでしまうことが少なからずあるからなのかも知れない。 ま、合格発表を待つしかないね。 昼からはフェリーに乗り青森へ。 あたしにしてみればゆる旅である。 フェリーターミナルから青森駅は迷わなければそんなに遠くないのね。 青森駅は新しくなってから初めて入ったと思う。 特急が出なくなったからなのかな、大分さっぱりしてしまった印象。

Nov 27

 試験も飛行機もまた2週間後。
 新幹線、特急北斗と乗り継ぎ、今日はついに飛行機である。 11月3回目にしてやっと飛んだ。 きのとや抹茶ソフトも食べられたよ。 穏やかに帰ってきてひとまずは終了。 鉄道は汽車に電車、路面電車、タクシー、船、新幹線、飛行機にバスと、公共交通機関を網羅した4日間であった。 Fire HD 10 13th Generationが届いた。 んー、わかってはいたが変わらないね。 Firefoxのフルスクリーン表示でナビゲーションバーが消されても出てくるのは使い勝手としては後退したよーな。

Nov 28

 ジンギスカン鍋がある幸せ。
 定時に終わったのでお疲れさま会でもとボリューム亭に向かうも閉まっていた。 一人ジンギスカンパーティするかと相沢に行くとサロベツベニソンの鹿肉ジンギスカンがあるじゃないですか。 いつの間に。 家で食べてももちろんおいしい。 結構な量が入っているせいで1,500円ぐらいするのが難点。

Nov 29

 一言で言えば合ってないのだが。
 また真っ白、吹雪である。 朝も暗くてやる気が起きない。 肝心の仕事をしてねえな。 やってなくても結果が変わらないようなのでどうこう言いすぎなんだよ。 やらなければ変わらないが、変わらなくてもサボっているとは思われない。 そーゆー仕事をサボるのは最悪だろう。

Nov 30

 やる気は起きないが何とか試験勉強。
 すんなり終わって帰ってきて、せめて早く寝ればよかったが失敗。 パーソナルカラー検定モジュール2の勉強をしているが、過去問を買っておかなかったのは失敗だったな。 テキストの内容があっさりしすぎている。 試験は結構面倒な気がするんだよねぇ。